名古屋トヨペット まちくる発表会

NTP名古屋トヨペット主催の【まちくる発表会】に出展しました。

いつも、ウェブカツ!(パソコン&インターネットの相談会)に会場を提供してくださっている 名古屋トヨペットさん。今年で60周年だそうです!

そのご縁で、まちくる発表会に出展させてもらえることになりました。
...とはいえ、発表する作品がない私。あれこれ考え、パソコン無料相談会を企画しました。

6月26日(日)イベント当日。

名古屋駅前のウインクあいちが会場です。

朝9:30、企業ブースは すでに準備万端です。
ビルの8階までどうやって運んだんだろう??何台ものトヨタ車が展示されていました。

2016年 名古屋トヨペット「まちくる発表会」

2016年「まちくる発表会」ウインクあいちにて開催


愛知県下の各トヨペット店舗で、講座を開催している先生たちのブース。

名古屋トヨペット60周年イベント「まちくる発表会」


前日の交流会でお隣さんだった カリグラフィ教室のみなさんの作品。



ちょっと変わった書道教室や、フラワー教室のワークショップもありました。



フルーツカービング講座の先生は、彫刻技術を本場タイで習得されたそうです。




私のウェブカツ!ブースは地味です。。。

まちくる発表会「ウェブカツ!」ウインクあいちにて


でも、たくさんの方の相談を受け、ウェブカツ!に興味を持っていただきました。

名古屋トヨペット60周年イベント「まちくる発表会」でウェブカツ!はパソコン相談会をしました。


いつも教室に通ってくださっている生徒さんFacebook友達講師仲間親戚のおじさんブログを読んでお越しくださった方も…!嬉しかったです。

名古屋トヨペット60周年イベント「まちくる発表会」でウェブカツ!はインターネットの困ったこと相談を受けました。



:::オマケ:::

6月25日(土)イベント前夜の「まちくる交流会」。


NTP名古屋トヨペット60周年まちくる交流会まちくる交流会にて小栗社長と

名駅のキャッスルプラザでパーティでした。

講師の30秒スピーチでは、「4時間でできるホームページ制作講座」と「パソコンお掃除!すっきりサクサクく講座」の宣伝をしてしまいました。

名古屋トヨペットの小栗社長は、とってもオシャレで気さくな方でした。





o-Watch(温泉ウォッチ)

温泉ウォッチ(温泉ウォッチ)をゲットしました。

温泉ウォッチ

名古屋では、東急ハンズのガチャガチャで入手できる―と聞き、仕事(名鉄百貨店でのパソコン講座)のあと、立ち寄って探しました。

…が、既に、ガチャガチャの中身は「フチ子さん(新作)」に入れ替わっていたので、店員さんに在庫から出してもらいました。

ガチャ同様、中身は選べないので、カラーやロッカー番号はです。4126「良い風呂」が当たりました!値段は、普通にレジで購入したので300円+税。(ガチャなら300円なのに なんでだろ?)


商品レビュー

デジタル表示がパパパパッと点滅してカッコイイです。
時計のほかに、日付と秒に切り替えができます。
OnsenWatchのロゴが まるまるApple Watchっぽくて潔いです。

キャッチコピーもどこかで聞いたような、「クルッと引き出してボタンを押す。たったそれだけ。」





コーヒーミーティングで名刺づくり

普段は、パソコン&インターネット学習の講師をやっていますが、イラストレータも目指しているので(いまさらですが…)、そっち方面の相談を受けることもあります。


田口相(Web500)とコーヒーミーティング
2年ぶりくらいにコーヒーミーティングをやりました。

ミーティングのテーマは、「名刺に入れるイラストやロゴ」。
ミーティングの場所は、愛知医大の2FにあるCafé de CRIE。
ここは、電源の使えるカウンターテーブルがあるので便利です。ドクターヘリが飛び立つ姿も見られます。


私の 妖怪DECO名刺 を気にいってくれての相談でした。

私と同じようなイラスト入りのDECO名刺を作りたいそうです。

起業したばかりで、ビジネスのイメージカラーもイメージキャラも 特に決まっていないので、どんなイラストでもいいのだけど、妖怪のイラストはイヤとのこと。(私、妖怪絵師なのに…)

「どんなイラストでもいいけど、妖怪はダメ」…と言われれば、目の前にあるものを提案するしか能がない私。

愛知医科大学のドクターヘリ

ドクヘリだな!





オススメコーヒーミーティングをリクエストしてください

シゴトの話は抜きで、お茶するだけでも大歓迎!
仕事の相談をするつもりはなかったけど、結果、そちらへ行ってしまうのもOK!
最近どうしてるー?から 話の流れで仕事依頼になってしまうのは大喜びです!
お気軽に、「コーヒーミーティングしよ!」とお声かけください。






メールの件名につく「Re:」は何の略?

学びキャンパスせと講座、木曜日の朝はパルティせとでやってます。

パソコンを使いこなす】、5日目のテーマは、「Gmailをつかいこなす」でした。
初心者コースといっても、受講される方の“初心者レベル”は自己申告なので、メールの送受信となると、使い慣れている人・メールに初めて挑戦する人…まちまちです。



今日のところは、これだけできれば何とかなる!の基本を学んでもらいました。
  • Gメールの送信
  • Gメールの受信
  • Gメールの返信
の3つです。



ステップアップ編として、
Gメールの転送機能を使った「しりとり遊び」もやってみました。

①Gmailの設定で、「スレッド表示」を「OFF」に、「個別インジケータ」を「表示」にしておく。

②受信したメールに書いてある単語に続く しりとり言葉 を入力して、次の人に転送する。



結果、こんな単語が並びました!


田口: ぱそこんこうざ

K.K.さん: ざるそば

K.S.さん: はむそうせいじ

N.J.さん: 自動車

O.S.さん: 野菜

K.Y.さん: いためて食べたいです

N.K.さん: すきやき

I.Z.さん: 君が代

K.M.さん: ヨガ

Y.T.さん: 学生

K.S.さん: いぬ

田口へ戻る...




ところで、、、

メールの件名についている「Fwd:」とは、何の略でしょう?


答えは、「forward(フォワード)」です。


「転送」のこと、英語でなんて言うんだっけ?と考えていたら、生徒さんが「フォワードだよ!」と教えてくれました。

私、講座中、生徒さんに教えられたり、助けられたりすることが多いです。みなさん、優しく教えてくれるのでありがたいです!



では、、、

メールを返信するときに件名につく「Re:」とは、何の略でしょう?


答えは、「res(レス)」です。


この「res」はラテン語の「~について」が語源なので、英語の「response(レスポンス・応答)」ではないそうです。

これは Wikipediaで調べました。


「Re:」というと、「reply」や「return」と勘違いしそうですが、そうではないのですね…。



...ちなみに、英語がニガテな私。
いまだに、「3R(リデュース/リユース/リサイクル)」の違いがわかってないです。




オススメ学キャン後期講座の生徒募集は8月です!
後期(10-12月)の【パソコンを使いこなす講座】の生徒募集は 8/1~です。
近くなりましたら、学びキャンパスせと講座案内サイト で予告します。






 
ホームページ制作とウェブ学習支援のWeb500(うぇぶごひゃく) © 2023 | ホームページ | Blog 💀 Web500 | Linktree |